行事・文化財ご案内

年中行事

元旦 新年厄除祈願祭
あわせて読みたい
新年厄除祈願祭 【新年厄除祈願祭のご案内】 日時  12月31日(木) 深夜9時〜元朝2時 1月1日元旦(金)午前10時〜午後5時場所 徳星寺本堂裏山 修行道場裏山にて厳修祈願内容 家...
中旬 春彼岸 棚行
花まつり 灌仏会

12日〜16日 東京盆 棚行
31日 盆供会 施餓鬼塔婆受付

12日〜16日 お盆 棚行
16日 万燈供養祭
25日 施餓鬼会 塔婆受取
下旬 川施餓鬼供養会 

中旬 秋彼岸 棚行

15日 川越氷川神社祈願参拝

上旬 畔吉ささら獅子舞
31日〜1月1日 元旦 新年厄除祈願祭
毎月1日・15日

徳星寺豊川ダキニ真天・稲荷大明神 祭礼

要予約

座禅止観体験会

境内文化財ご案内

埼玉県指定天然記念物 大カヤの木及び暖帯林

行事・文化財ご案内
大カヤの木

「大カヤおよび暖帯林」は、境内の東寄りに自生する単木の大カヤとその周辺一帯の林叢(りんそう)です。

大カヤは幹周り約5.5m、樹高約21.8mで、正確な樹齢は不明ですが、樹齢は700年から800年以上と推定されています。

江戸時代の文化・文政期に編纂された「新編武蔵風土記稿」に記述があり、当時から知られた古木である事が推察されます。

上尾市指定有形文化財 家康朱印状等古文書

行事・文化財ご案内

寺領朱印状は徳川家康将軍初代家康の寄進状と2代将軍秀忠以降の歴代将軍継目安堵の朱印状です。
家康の寄進状は、天正19(1591年)11月に出されたもので3石の寺領寄進寺中不入の旨が記されています。

歴代将軍のうち第6代、7代、15代将軍は、在位期間が短かったなどの理由から朱印状が発給されていないため徳星寺には全盛期のものが揃っています。

上尾市内では、中世文書の所在は少なくまた、初代第2代将軍の朱印状が保存されているのは徳星寺だけで、特に貴重とされています。